「あずぶろ。」

僕の頭の中。時々、僕が好きなもの。

「本当に熱い人」と「本当は熱くない人」との見分け方②

「本当に熱い人」と「本当は熱くない人」との見分け方②

 

■ 熱に浮かされた人たち
 本当に熱い人は、実のところ、一見してわからないもの。

 何らかの夢を叶えるためには、持続的な試行錯誤が不可欠。

 だから、いつも熱く燃え盛っていたら、いずれバーンアウトする。

 熱く語ることは大事。

 自分を鼓舞するために、大きな目標を掲げることには私も大賛成。

 しかし、会うたびに、そのことばかりを語っている人に私は言いたい。

 そのエネルギーを他に使うべきだと。

 具体的な話がいっこうに出ず、抽象的な話を熱く語ってばかりいる人は、熱い人とい

うより、熱に浮かされている人。

 頭がぼーっとして、のぼせ上っているというか。

 まさに、はじめて恋をしたときのような気分と同じ。

 具体的な将来プランはそっちのけ。好きだ好きだ好きだ、愛してる愛してる愛してる

を言いつづけているだけなら、「少し現実を見たら?」と周囲の人間から言われてしまう。
 恋することが目的で恋をしたら、いずれその熱い気持ちは冷め、長続きしないことだろう。

 同じように、夢を見ることが目的の人は、やたらとその夢を語りたがる。誰かに聞いてもらい、「すごいね」「がんばってね」「応援してるよ」と言われることが気持ちいいので、そればかりを繰り返す。

 いつまでたっても、「やり方」に目が向きません。熱に浮かされているだけだから。

 

■「クールヘッド&ウォームハート」

 イギリスの経済学者、アルフレッド・マーシャルの「クールヘッド&ウォームハー

ト」という言葉がある。

 何事にも、冷静な頭脳と、暖かい心が必要であるという意味で、ビジネスでもスポー

ツの世界でも、広く使われている言葉だ。

 つまり「あり方」ばかり熱く語って、「やり方」に目がいかない人は、「ウォームヘ

ッド&クールハート」。

 熱に浮かされ、のぼせ上っている感じ。表面的には熱いが、心の芯が冷えている。だ

からいつまで経っても、その想いが結実しない。
 

 私は「努力は実る」という言葉は好んで使いますが、「願えば叶う」という表現は、

あまり好きではない。

 他の団体や組織から相談を頂いても、やたらと総論ばかり語っているリーダーがい

る。どんなに熱く語っても、総論は総論。

 具体的な計画に論点が移ると、とたんに及び腰になるのであれば、いわゆる「総論賛

成各論反対」の姿勢。芯が熱い人とは言えない。

 本当に目標を達成したいと願うなら、「本当に熱い人」と行動をともにすべきだ。

「本当は熱くない人」と一緒にやっていると、なかなか目標が達成しないので、人選に

は気を付けるべきだと思う。

 

 

街にあふれる「何でやねん」シリーズ

①これは確信犯やな

f:id:Azu-T:20210619084225j:plain

 

②了承しました。

f:id:Azu-T:20210619084356j:plain


また、明日。