「あずぶろ。」

僕の頭の中。時々、僕が好きなもの。

今、この時期に中3のサッカー選手に贈る言葉

「今、この時期に中3のサッカー選手に送る言葉」

 

もうすぐ、「勝負が決まる夏休み」が始まります。

この時期の各高校サッカー部は、学校見学や体験入部、セレクションなど積極的に行なっています。

 

あなたにとって高校進学とは何ですか。

「サッカーをしに行く」のではなく、さらに自身の「学力を高めるため」に進学することであることを忘れないようにしてください。「サッカー」は、あくまで「勉強の次」です。

 

ただ、「ここの高校に行きたい」と思っていても、その時点で点数が届いていないようではお話になりません。

先生は、第一希望に行けず、「不本意入学」でその高校を辞める人をたくさん見てきました。

 

今はひたすら耐えて、「勉強」するんです。

「勉強」は、全員が平等に与えられた権利です。

 

勉強しまくって、点数を上げて、人生の選択肢を増やせるように準備しておこうじゃないか。

 

そういう意味で、「勝負の夏休み」です。

今ですよ。今、逃げ出したらだめです。

 

時間は全員平等に与えられています。

時間は、無限ではなく有限です。

ぼーっと何気なく過ごしている間にも、他の誰かにチャンスを奪われています。

今も、この瞬間にも。

 

では、本題です。

学校見学、学校説明会、体験入部、セレクションで「何を進路選択の判断材料にするか」。以下のことを参考に体験してきて下さい。

 

学校全体の雰囲気・空気感

学校と自宅との距離・時間・アクセス方法(雨の日も風の日も嵐の日も通う)

進路実績(高校卒業後の進路)

サッカー部(現高1・高2)の雰囲気・選手たちの表情

レーニング環境(グラウンド・人数・選手のモチベーション・目標設定・監督コーチの雰囲気・指導内容・トイレ掃除が徹底されているか)

サッカーの質

(どんなサッカーをするのか:パスサッカー?キック&ラッシュ?」

実際通っている高1、高2の知り合いの先輩の声など

 

先生ができることは君たちの夢のお手伝いだけです。

あなたの人生です。

あなた次第でどのようにもできます。だから楽しい。

 

サッカーを続けても良いし、他のスポーツをしても良い。

今すぐ辞めて、厳しい社会に出て挑戦してもいい。

勉強が必要な時がきたら、もう一度学び直せばいい。

 

「できるか、できないか」ではなく、

「やるか、やらないか」

 

来年の4月、どこの、どんな制服を着て、どこの満開の桜を見るているのか。

想像を膨らませ、それぞれで最高の準備をしておいてください。

 

人のせいにすること、

環境のせいにすること、

後悔をすること。

 

先生は、これだけは許しません。

 

他の人に胸を張って伝えることができる「圧倒的な何か」を持って挑戦し続けて下さい。

その「何か」がなければ、自分で探して下さい。

それを見つけた時に、今15歳現在のあなたの「自信」になります。

 

私も頑張ります。走り続けます。挑戦し続けます。

トモニイコウ。

 

 

街にあふれる「何でやねん」シリーズ

①どこに書いとんねん。すすめるな。

f:id:Azu-T:20210717063053j:plain

また、明日。