「あずぶろ。」

僕の頭の中。時々、僕が好きなもの。

「親思う心にまさる親心」

「親思う心にまさる親心」

 

今の日本には偉人伝というだけで拒否反応を持つ人がいる。

 

それ自体、異常な社会だと思うが、

 

そういう時、私はタレントの北野武さんの話をする。

 

それは北野さんのお母さんのお話。

 

北野さんが芸能界に入って売れるようになった頃、

 

お母さんから

 

「金をくれ」

 

と言われたという。

 

それからも何かにつけて法外なお金を要求されたと。

 

とんでもない親だと思ったけれども、

 

親には世話になったし、迷惑を掛けたのも事実だから

 

言われたままに出していたそうだ。

 

そして、お母さんの命がもう何日もないという時に

 

軽井沢の病院に行った北野さんは、お母さんから一冊の通帳を渡される。

 

帰りの新幹線の中で、その通帳を見た北野さんはビックリする。

 

今まで渡していたお金が全額入金されていた。

 

芸能界は浮き沈みの激しい世界だから、

 

お母さんとしては息子が売れなくなった時のことを考えて、

 

そっと蓄えておられたのだろう。

 

子どもは親孝行したいと思っているけれども、親が子を思う気持ちはもっと深い。

 

吉田松陰

 

「親思う心にまさる親心」

 

と詠んでいるが、親が亡くなって

 

「もっと孝行しておくべきだった」

 

と子どもだったら皆思うんじゃないだろうか。

 

 

これは何も国が

 

「親孝行しろ」

 

と言うのとは違う。

 

道徳の授業の中でそういう話がエピソードとして出てくれば、

 

誰でも素直に皆受け取るはず。

 

人が人として生きるために大事なことを学ぶのは、

 

本当は英語や数学の学力を高めること以上に必要なことだ。

 

 

街にあふれる「何でやねん」シリーズ

①高校生は、詳しく気軽に店長に尋ねに行こう。

f:id:Azu-T:20211128105345j:plain

良いお天気の日曜日。

家族と湯ゆっくり過ごそう。