「あずぶろ。」

僕の頭の中。時々、僕が好きなもの。

「失敗してもいい。」

朝活アズメモ「失敗してもいい。」

 

とにかく前向きにやってみる。

 

それが大切な経験に変わる。

 

転ぶなら前向きに転ぶ。 

 

「なりたい自分」と「なれる自分」が一致しない 

要因=自分の特徴と憧れの人の特徴が違う人にはなれない

 

自分にないもので勝負しても勝てない

一生懸命頑張っても上手くいかない

自分の得意な所で勝負する

 

成功している人は、その人の特徴がはまっている。

例外はない。

 

ああいう人になりたい

ロールモデルを見つけなさい」とよく言われるが、

 

最も必要なロールモデルは、自分の特徴に似た人がどう成功したのか

 

その人の特徴が活きる環境を選択できたことが、特徴が芽が出て花が咲いた

 

 

自分特徴がわからない人

自分の強みがわからない

動詞で物事を考える。動詞の中に特徴・強みのヒントが隠れている。

「〜することが好き」

 

漫画を見るのが好き

「コンテンツを見て想像力をかき立てられるのが好き」

 

サッカーが好き

「サッカーの作戦を考えるのが好き」

 

自分がやってみて楽しかった動詞を50個ポストイット

 

Thinking(考える力)作戦を考える

 

Communication(伝える力) 人と接することが好き・人と話すのが好き

 

Leadership(人を動かす力)〜を成し遂げる

 

正解はたくさんある

失敗の選択肢

自分に合っていない職能にハマること

自分の特徴に合致した職能を選ぶ

 

自分の好きな事 どの属性に多いか 自分の強みがわかる

 

T(考えることが多い戦略家)ファイナンスコンサルタント・研究職・マーケティング

 

C(伝える力・人とつながる)営業職全般・プロデューサー・広報

 

L(変化を起こす力・人を動かす力)経営者・管理職・プロジェクトマネージャー

 

自分でコントロールできる

①自分の特徴の理解

②環境の選択

③特徴を磨く努力

 

「行動を変えるコツ」

人間なかなか変われない

意識=その瞬間に変わる

行動=染み付いた神経回路と筋肉

思った通りに行動できない

決めたのにできない

 

すぐに変われないことをあらかじめ覚悟して変わる

変われないことにガッカリしない

 

自分の価値を相手に理解させるためのブランディング

「私ってこういう人」

 

「自己肯定感自分に自信を持てない」

何かしたいが行動できない

 

自分に自信がありますか質問

日本人

何割の人がYES?

西洋の国 何の根拠が自信が? 

「なんか自分はやっていける」

 

行動に起こす頻度の差=経験不足=失敗・不安に対しての耐久力

強い自信→行動を起こす

行動は経験をもたらす

 

経験→不安に慣れる・自信を持てる→行動を起こす(ポジティブなサイクル)

 

悩んだ結果、悩んだままになっている人が多い 

行動に移せるかどうかで、経験を得られるか、得られないかの差

アクションを起こさないともったいない

 

人間 社会的動物

自分以外の他人にポジティブな影響を感じた時に「幸せ」を感じる

結局自分のためにやっている

自分の中でできることを作っていく

必ず特徴が合って、それは誰かの役に立つことを信じる

 

日々、勉強ですね。