「あずぶろ。」

僕の頭の中。時々、僕が好きなもの。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「まだまだ」

1.多数派を疑わない 多数派が正しいと思い込み、何の疑いも持たずに多数派につく人はまだまだな証拠 2.環境を変えない 居心地がいい場所にいると、ついその環境を手放さず、ずっとその場に滞在して 新しい挑戦をしたりといった機会が少なくなってしまい…

人は改めて「本当に大切なもの」を考えるべき

人は改めて「本当に大切なもの」を考えるべき ビルは空高くなったが、 人の気は短くなり、 高速道路は広くなったが、 視野は狭くなり、 お金を使っているが、 得る物は少なく、 たくさん物を買っているが、 楽しみは少なくなっている。 家は大きくなったが、…

「解放日」 いや、ホンマに。 何もやる気にならず 何をやってもダメな日もある。 そんな時は、日常から逃げてしまえばいい。 仮病を使って休んでしまえばいい。 降りなければいけない駅を乗り越して、どっかに行ってしまえばいい。 体に悪くて美味しいものを…

「恋愛」における男女の違い

恋愛男女の違い 察するのが苦手なのが男 説明するのが苦手なのが女 大事なことを忘れるのが男 いつまでも覚えているのが女 頼りにされないのが男 大切にされたいのが女 安心すると浮気するのが男 不安になると浮気するのが女 一人で抱え込むのが男 みんなで…

運がいい人は、「運が良くなる行動」をしている

運がいい人は、「運が良くなる行動」をしている 人を褒めることができる 無理に好かれようとしない 自分の時間を大切にしている いつも笑顔で接しやすい 常に感謝の気持ちを持っている 悪口・陰口を言わない 過去や未来ではなく、今を生きている 自分のやり…

「やるか、やらないか」

「やるか、やらないか」 誰に何を言われても、チャレンジした人にしか見えない景色がある。 最後まで諦めずに頑張った人にしか味わえない感動がある。 どんなことが起きても、夢を信じ続けた人にしか生まれてこない自信がある。 成功の反対は挑戦しないこと…

「大切される人は自分自身を大切にしている」

「大切される人は自分自身を大切にしている」 今日、一人の悩んでいる後輩教師にこんな話をしてきた。 「自分を大切にできない人は、他人から大切にされない。 自分を認めることができない人は、他人に認めてもらうことはできない。 自分を価値のある存在だ…

「我慢することが大人ではない」

「我慢することが大人ではない」 我慢できることが大人って思っていないだろうか。 逆だ。 我慢できないことがあったら、 話し合うなり、環境を変えるなりして 我慢しなくてもいい方法を探すのが大人だ。 我慢が美徳みたいな風潮があるが、 回避できる我慢は…

「選択には正解も不正解も存在しない」

「選択には正解も不正解も存在しない」 人生は選択の連続 人生において、 「選択」と「決断」という 行為からは逃れられない。 だから、私たちは、 その選択が自分にとって本当に正しいのかと 迷い、悩み、そして苦しむ。 でも、本当は選択に正解も不正解も…

「だったら」を口癖にしてみる

「だったら」を口癖にしてみる 多かれ少なかれ、 誰でも愚痴や不満はあるけれど、 どうしたら、それを言わない人生を歩めるか。 成功者や幸せな人の多くは、 愚痴や不満を我慢しているのではなく、 愚痴や不満を言わないような自分を育てただけ。 そんなこと…

「迷惑」

「迷惑」 日本の親は、 「人の迷惑をかてちゃダメですですよ」と教える。 しかし、インドでは、 「お前は人に迷惑を変えて生きているのだから、人の事も許してあげなさい」 と教える。 前者は、息苦しさを、後者には、ホッとするものを感じる。 迷惑をかけず…

「スヌーピーから学ぶ」

「スヌーピーから学ぶ」 僕のことを好きじゃない誰かのことで クヨクヨする時間はないんだ。 僕は、僕を好きでいてくれる人を 大好きでいるのに忙しすぎるから。 人生に晴れもあれば、雨もある。 昼もあれば、夜もある。 山があれば、谷もある。 君の笑顔し…

「今」という時間

「今」という時間 中学生は、小学生の頃は良かったと言う。 高校生は、中学生の頃は良かったと言う。 大学生は、高校生の頃は良かったと言う。 社会人は、大学生の頃は良かったと言う。 老人は、社会人の頃は良かったと言う。 いい加減、気付いて欲しい。 「…

「限りある大切な今」

「限りある大切な今」 朝から機嫌の悪い人は嫌だね。 職場で挨拶しても、ムスッとしている。 上機嫌でいることは、 大人としての最低限のマナー。 不機嫌が許されるのは、子どもだけ。 自分の機嫌ぐらい、自分で取ろうよ。 周りのせいにせず、環境のせいにせ…

「甘やかす」と「甘えさせる」の違い

「甘やかす」と「甘えさせる」の違い 「甘えさせる」と「甘やかす」は違う。 「甘えさせる」のは、良い甘え。 「甘やかす」のは良くない甘え。 「甘えさせる」とは、子どもの情緒的な要求に応えること。 「抱っこして」「話を聞いて」という要求や、 わんわ…

「オシャレな人」

「オシャレな人」 そろそろ秋物の洋服を準備しよう。 たまに思うことがある。 ファッションやメイクで 自分をおしゃれに着飾ることはできても、 人間性を着飾ることはできないよな。 本当におしゃれな人とは、 キレイな言葉遣い、 姿勢の良さ、 本物の笑顔、…

「辰吉丈一郎という男」

「辰吉丈一郎という男」 前にも進めない、後ろに下がることもできないという状況は誰にでも起こることだ。 そんなときはまずできることから手をつければいいのではないかと思う。 なにもできないということは、まずありえないはず。 大事なのは、どんな小さ…

「学校のニューノーマルを創造する」

「学校のニューノーマルを創造する」 山口県の中学校が、生徒たちに「体育座り」を極力させないという取り組みが始まった。 愛知県の小中学校には、「ファイヤートーチ」という棒に火を付けて振り回すダンスがある。 数年前に大火傷をした生徒が出て、名古屋…

「明日から変えてみよう。」

「明日から変えてみよう。」 でも → なるほど だって → その上で 悪趣味 → 個性的 無愛想 → クール 頑固 → 意思が固い 難しい → やりがいがある 態度が横柄 → 物怖じしない 偉そう → 自信に満ち溢れている 流行遅れ → 時代に流されない 似合わない → もっと…

「人生で大切なこと」

「人生で大切なこと」 苦しいのは、過去にとらわれているから。 不安なのは、未来にとらわれているから。 不運なのは、人生の毒出しができていないから。 自由なのは、思い込みを捨てたから。 チャンスがくるのは、これまで積み上げてきたから。 大丈夫なの…

「カズレーザーという男」

「カズレーザーという男」 いや、無理して頑張ってもねえ。 結果でなくないですか。 仕事もそうですけど、自分より楽しみながら 努力できる人がいるのに、苦労して 頑張ってもしょうがないですもんねえ。 人間、持ってるエネルギー量は決まっているし、 結果…

「自分以外の誰かを”幸せにするために”人は生まれる」

「自分以外の誰かを”幸せにするために”人は生まれる」 もしも、子どもが、 「産んでくれと頼んだ覚えはないのに、 こんな嫌な世の中に生まれた。何のために産んだんだ」 と、親を責めたら、 母親はひるまず、 「人のために尽くせる人間になるために、生まれ…

「優しい人は戻ってこない」

「優しい人は戻ってこない」 優しい人は、 過去に大きな悲しみを経験しているから 人の気持ちに寄り添うことができる 優しい人は、 いつも元気で悩みがないように見えるけど たまには心配してほしい 優しい人は、 感情が穏やかなので 他人が怒っている理由が…