「あずぶろ。」

僕の頭の中。時々、僕が好きなもの。

「甘えさせない事」が自立させる事ではなく、「甘えて子どもは自立する」

「甘えさせない事」が自立させる事ではなく、「甘えて子どもは自立する」

 

「甘えさせる」と「甘やかす」は違う。

 

「甘えさせる」は良い甘え。

 

「甘やかす」は良くない甘え。

 

「甘えさせる」は大いにしていい。

 

 

子どもの心は、依存と自立を行ったり来たりして成長する。

 

赤ちゃんは親に完全に依存し、十分甘える事で安心感を得る。

 

でも、依存中は「安心」だが、子どもは段々「不自由」を感じ、

 

「自分で自由にやりたい」と思い始める。

 

これが「意欲」。

 

子どもは自由を満喫するが、そのうちに、孤独感や不安を感じ、

 

また親に依存をしに戻ってくる。

 

そこで、十分に甘え、安心感を得られると、また不自由を感じ、

 

意欲が出て「自分でやる」と言い、自立へ向かう。

 

この依存と自立の行ったり来たりで、子どもの心は成長する。

 

自立につまずく人は、幼く甘えて良い時に、十分に甘えられなかった場合が多い。

 

親の役割は、子どもの依存と自立を手伝うこと。

 

子どもの依存と自立を手伝うこと。

 

子どもが不安を感じ戻ってきたら、「よしよし」と甘えさせて、

 

「自分でやる」と言ったら「よしやれ」と子どもに任せる。

 

だから、子育ては、「ほったらかし」と「かまいすぎ」に気を付ければ、

 

大抵大丈夫。

華の金曜日。

今週もお疲れ様でした。良い週末を。

明日から湖畔キャンプに出掛けますので、また日曜日。